「ニキビにはビタミン!
とりあえずサプリを飲めば大丈夫でしょ?」
そう思って、毎日せっせと
ビタミン剤を飲んでいませんか?
私も高校生の頃、家族や友人に勧められて、
ビタミン系のサプリメントを飲み始めました。
しかし、結果は…
ほとんど効果を感じられませんでした。
実は、ビタミンの補充だけでは、
繰り返しできるニキビの原因を
取り除くことはできません。
この記事では、
ビタミンサプリでニキビが治らなかった経験と、
サプリメントがニキビの根本解決にならない
科学的な理由を解説します。
ニキビを卒業するための
真のインナーケアをお伝えしますので、
この記事を読んで、
お金と時間を「無駄なもの」にするのは
終わりにしましょう。
【私の失敗談】ビタミンサプリに頼ってもニキビが治らなかった理由

顔中に赤いニキビがあった私。
高校生になってアルバイトを始め、
金銭的な余裕が生まれてから、
本格的にサプリメントに手を出しました。
しかし、どんなにビタミンCやBを飲んでも、
ニキビは減りませんでした。
根本的な「炎症の火種」は消えていなかった
サプリメントが効かなかったのは、
ニキビの原因が「栄養不足」ではなかったからです。
繰り返しできるニキビの原因は、
食事やストレスによる「体内の慢性的な炎症」
が原因でした。
サプリメントは、あくまでも「栄養の補充」
体内の炎症が盛んな限り、
いくらビタミンを補給しても追いつかない。
専門家が「サプリは効果なし」と主張する理由

また、サプリメントが効かない理由として、
そもそも「サプリメントに効果がない」
があります。
実は、サプリメントの効果に疑問を持つ
医師や科学者は少なくありません。
専門家の意見の多くは、
「ニキビ治療において、サプリメントは
科学的根拠(エビデンス)に乏しい」
という点に集約されます。
サプリメントがニキビの「根本解決」にならない科学的な理由
ビタミンを意識した食事や、
サプリメントを摂っても
繰り返される大きなニキビ…。
ビタミンって本当に大切なの?
と、疑問をもったことがある貴方へ。
ニキビ肌を卒業するうえで大切なことは、
「何を摂るか」よりも「何を摂らないか」が
重要なのです。
【最重要】摂取より「炎症の元を断つ」方が効果的な裏付け

私の経験では、ニキビ肌を治すには、
「炎症になっている食べ物を食べない」が
一番効果的でした。
それは、現代の炎症研究によって
裏付けられています。
例えば、「グルテンフリー」という言葉が
流行しましたね。
これも、
小麦粉と体内の炎症との関係性を示しています。
炎症の仕組み
ニキビは、IGF-1(成長因子)の刺激や、リーキーガット(腸の穴あき)による毒素の流入が引き起こす、全身の炎症が原因です。
食事の影響力
牛乳、小麦、砂糖といった食品は、これらの炎症を強烈に促進する「燃料」です。
摂取したビタミンがニキビの原因部分まで届きにくい

あなたがサプリメントを飲んでも
効果を感じなかった別の理由として、
ビタミンが「肌まで届いていない」
可能性があります。
その原因がこちら↓
- ストレスによる大量消費:
ストレス(怒りや不安)は、大量のビタミンCを消費します。 - 消化器系の問題
腸内環境が悪いと、サプリメントに含まれる栄養素が十分に吸収されず、そのまま体外へ排出されてしまいます。
ビタミンは、肌までたどり着く前に、
体内の緊急事態(ストレスや消化不良)の処理
に使われてしまいます。
ニキビの改善に役立つ実感を得にくいのは、
このためだったんです。
過剰摂取は逆効果?ニキビを悪化させるリスク
サプリメントは手軽ですが、
安易な自己判断による過剰摂取は
ニキビを悪化させるリスクもあります。
- 亜鉛(Zn): ニキビ治療に使われることもありますが、過剰に摂取すると、体内の銅(Cu)の吸収を阻害し、かえって体内のバランスを崩す可能性があります。
- ビタミンA: 摂りすぎると、皮脂腺を刺激し、ニキビが悪化するリスクがあるという指摘もあります。
栄養補助と「根本治療」は目的が違う
サプリメントと食事改善では、
目的が違います。
サプリメントの目的は
「栄養補助」(足りない栄養を補う)。
食事改善の目的は
「根本治療」(炎症を鎮める、体質を変える)。
この目的の違いを理解し、
お金と時間を無駄にしないための鍵です。
まずは「食べるべきでないもの」を断つのが最優先
「何を摂るか」よりも、
**「何を摂らないか」**の方が、
ニキビ改善においては圧倒的に重要です。
私が実践した食事改善方法は
牛乳、小麦、砂糖を断つことでした。
約3ヶ月で効果が表れ始め、
ビタミンサプリを摂るよりも
圧倒的に効果が感じられました。
まとめ:手軽さに頼らず、本質的なケアでニキビを卒業しよう
ニキビが治らないのは、
ビタミンが足りないせいではありません。
あなたの体が、
慢性的な炎症を起こしているからです。
サプリメントで微量の栄養を補うよりも、
食事改善で体の中の炎症を鎮めるほうが、
圧倒的に早く、効果が感じられます。
手軽なサプリメントに頼るのをやめ、
まずは食事改善に取り組んでもらえること
願っています。


コメント